時短暮らし

ズボラな時短ワーママ。家事などの時短ワザを追求しながら、育児と仕事に奔走しています

子犬のおもちゃを買ったら、けっこう愛されている件

こんにちは、まなおママです。

こどもが店頭で気に入ったおもちゃがあり、先日とくにイベントはなかったのですが

買いました。

それがこれ

f:id:manaomama:20210422180552j:plain

 

 

白いチワワちゃんです。

リモコンがついていて、歩きます。鳴きます。

なぜ、買ってあげようと思ったかといいますと・・・

 

人間には幸せホルモンというのがあり、それは

セラトニン オキシトシン ドーパミンの3つだという。

その中でもオキシトシンは、愛しい存在とのふれあいにより

分泌されると知りました。

 

このワンちゃんと子どもが遊んでいるとき、子どもに

「かわいいな。愛しいな」という感情が芽生えているように思ったのです。

わたしが我が子に接するときと同じように。

 

幸せホルモンを分泌してくれるなら、1500円くらい

安いではありませんか、と思ったわけです。

 

このワンちゃんの存在により

娘:ワンちゃんのママ 私:ワンちゃんのおばあちゃん

というステータスにかわり、我が家にあらたなヒエラルキーが生まれました。

 

子どもたちも、けっこうかわいがっているので、買ってよかったなと。

オキシトシン、たくさん分泌するぞ~