こんにちは、まなおママです。
コロナの猛暑の夏が終わろうとしていますが、祭りもねぇ。花火もねぇ。帰省もねぇ。
の2020年夏。みなさんはどんな思い出が残りましたでしょうか?
我が家の夏の思い出は、・・・
じゃぶじゃぶ池です!
区で運営されていることの多い、じゃぶじゃぶ池。意外と普通に実施されてました。
そこで、行ってみたところ、子どもおおはしゃぎ。
めちゃくちゃ喜んでる。写真のポーズのテンション高い。
暑いですしね、大人が足だけ入るだけでも、涼しい。うれしい。
じゃぶじゃぶ池って、こんなに楽しいんですね。
今年は保育園の水遊びも減ってましたし、じゃぶじゃぶ池も団体利用禁止で
行けなかったようなので、子どもたちは余計に喜んでいました。
いやー、無料でこんなに楽しめるの、ありがたいです。
来年、コロナがおさまっていても、行くぞ。他の区のも、ぜひ利用してみたい。
と、話は変わりますが、いけてる若者のブログを見てみたら、
在宅勤務を利用して短期間地方で仕事(+週末観光)をするワーケーションなるものをやっていました。
すごく、今っぽい生き方。
そして他の記事も読んでみたら、副業やyoutuberとかもして、多軸で生きてるんですね。
うん、すごく今っぽい。
私の周りには、たとえ若くてもそんな方は知りませんし、聞いたこともない。
でも、これが近い以来の普通になるんじゃないかなぁと思いました。
私は細々とブログ書いてますが、もっと多軸で生きてみたいものですーー!!