時短暮らし

ズボラな時短ワーママ。家事などの時短ワザを追求しながら、育児と仕事に奔走しています

これは安い!こどもが熱中する昔ながらのおもちゃ

こんにちは、まなおママです。

子どもだけで熱中してくれるおもちゃがあるとラクですよねーーー

子どもだけで熱中というと、youtubeがその代表格ではありますが、

なかなかよいなと思うおもちゃがあったので、ご紹介します

 

このおもちゃに出会ったのは、とあるショッピングセンターの

飲料水サーバーイベントでして。

子ども寄せ用に置いてあったんです。そしたらうちの子は2人とも食いついて

おりまして、しばらく2人で熱中してました。

 

わたしは近くのベンチで座ってみてたんですけど、なかなか帰ってこない。。

すっごい集中してるっ!

 

ということで、その後トイザらスに行ったら、売っていたので

購入しました。こちら!

f:id:manaomama:20210205113806j:plain

 

しかもお値段1000円ほど。これはお値打ちだぁ^^!

 

子どもたちは、トイザらスで見つけても、メルちゃんやプラレールのように

「買ってくれーー!」っていうテンションではなかったのですが、

わたしは期待を込めて買いました。

 

で、家でやってみたら、特に3歳の下の子は熱中してました。

やっぱり動くおもちゃって楽しいのかも。

そして何気に大人もハマる、という。

これは私が子どものころからあったおもちゃな気がしてますが、

長く愛されるのには、やっぱり理由があるのですね!