こんにちは、まなおママです。
突然ですが、みなさまは昨年ふるさと納税をやりましたか?
我が家は昨年よりデビューしました。
結果・・・
満足度高し!!です。
10~11月くらいに始めたので、年末までいろいろ届きました^^
夫も私もやりまして、いろいろゲットしましたよ~
その中から、満足度高かったものをご紹介しまーーす。
※ちなみに我が家は楽天ふるさとを使っております。
さっそく第3位!
ラーメン(飛騨市・岐阜)
麺もスープも美味でした。体があったまるし、子どもも好きなので、
すぐなくなりました~。ふるさと納税だと、リッチな商品に目が行きがちですが、
ラーメンなら日持ちもしますし、とってもオススメです!!
第2位!
トラウトサーモン 醤油味(白糠町・北海道)
白糠町は海産物豊富ですよねーー! いくらなどももちろん心惹かれますが、
我が家が選んだのはトラウトサーモン。冷凍庫にギリ入るくらいのビッグサイズで
食べ応えバツグン。味つけがすでにされているので、そのまま焼いてごはんに乗せれば
幸せすぎる昼ご飯になります。
第1位!
りんご(三戸市・青森)
立派でつやつやなリンゴが送られてきます。スーパーではお目にかかれない大きさで、
シャキシャキ食感で甘くておいしい!
我が家は2個むいて、家族みんなで食べています。子どもも喜んで食べてくれます。
りんごで健康になって、コロナも寄せ付けないからだでありたい。。という願いも込めて第1位としました。
ふるさと納税は、ぜったいやるべし、と思いました。
在宅勤務のお昼ご飯が、これでだいぶ豪華になりました。
全国のおいしい味が楽しめて、負担は1人2000円。
いやー、年収が高ければ高いほど、いろいろ選べるので、働くモチベーションにもなります。
そしてそして、なんでしょう、全国の市長や町長から、丁寧なお礼の手紙も届き、
なんとも気分もよいものであります!
2021年も、楽しみだぁ!