こんにちは、まなおママです。
子どもが小学校に通うようになりまして、数十年ぶりに教科書というものを
みました。
そこに書かれているこの文字
「この教科書は、これからの日本を担うみなさんへの期待をこめ、
税金によって無償で支給されています。大切に使いましょう。」
義務教育なので、教科書ただですからねぇ。そこはしっかりと
税金ですよー、みんなに期待してますよー
と声高に叫ばれておりました。
入学式に配られた紙袋にもこんな文字が。
「次代を担う子供たちに対し、我が国の繫栄と福祉に貢献してほしいという
国民全体の願いを込めて、その負担によって実施されております。」
繁栄と福祉に貢献しなければ、、と身が引き締まる思いでした。
考えてみれば、学校も先生も、すべて国の負担ですからね。
義務教育、ありがたいことです!!