こんにちは、まなおママと申します。
41歳、2児(3歳・1歳)の母です。
出産するまではフルタイム。第一子出産後は、時短ワーママとして働いていましたが、第二子を出産したため、現在育休中です。
2人とも高齢出産。産んだのは良かったのですが、その先がきつかった(今も。。)。
世話に追われて毎日ヘロヘロ。それに加え、そもそも家事能力が人並み以下。。。
そうは言っても子どもの世話は日々続くので、「時短」と「効率化」でなんとかならないかと、日々奮闘している最中です。
そんな私が、育休中に何か始められないかと思いついたのが「ブログ」。
というのも・・・
ママになってから、スマホ検索する時間がうなぎ昇りに増えました。分からないこと、知りたいことがありすぎる。
育児グッズっていっぱいあるけど、買う価値があるものは?
子どもが喜ぶ遊び場って、どこ?
家事ってもっとラクにならないの?
モノは増え続けるのに、収納する場所はない・・・
お金、もっと貯めたいよぉ・・・
ママに合う服がわからない・・
疑問は尽きることがありません。だからこそ、私の体験談や私なりの工夫をひとつひとつ綴っていけば、誰かの目に触れて、役に立つこともあるのではないかと思いました。
時短ワーママが、暮らしの時短を工夫し、誰かの時短に役立てばいいな。
そんな願いを込めて、「時短暮らし」と名付けました。
さらには、子どもと向き合う時間が増えて、子どもと生きる歓び、そして楽しみが増えていったらーー
記事を書くのは、子どもが寝てる間が中心となるため、どのくらいの頻度で更新できるのか、そもそも体力がもつのか分かりませんが、どうぞよろしくお願いいたします!
お問い合わせは、こちらからどうぞ