こんにちは、まなおママです。
先日週末に高尾山に行ってきました!
初めて行ったのですが・・・
すっごい活気! ここ山?っていうくらいの人口密度。
そんな中、子どもたちに大好評だったのがリフト!
けっこう怖そうなのですが、いちど乗ったら
景色もよく、足もぷらんぷらんで、
とっても楽しかったようで大興奮でしたね~。
12分くらい乗れるので、下手なアトラクションより
ずっと楽しいと思いました!
リフト降りてからも、神社があったり、猿園があったりで
山登りが飽きずに楽しめます。
そして、山頂。
黒山の人だかり!そしてトイレにはすんごい行列。
高尾山山頂って札のところでも、写真撮るために、行列できちゃってます。
↓山頂からの眺め。ほんの少し紅葉しているくらいでした。
人が多すぎる山。でも都会から近くてこの自然が楽しめるのは素晴らしい。
そして、人が多いゆえ、お店やお食事処にも活気があって、
正直こんな山ほかに見たことありません。
(ほら、普通お店とか閉まってたりしがちじゃないですか・・・?)
10月末頃いったので、気候も最適で気持ちよかったー!
神聖な感じで心あらわれる気がしましたね。
なんかハワイのように、人気がある秘密もわかった気がしました^^
また来ます!高尾山。ありがとう!高尾山。