こんにちは、まなおママです
在宅勤務になりまして、朝の時間帯がぐっと楽になりました。
これまでは、朝バタバタで、食器洗うくらいしか家事ができなかったのですが、
◆食べこぼし・床を拭ける
◆ごみ捨てできる
◆洗濯物干せる
◆そのほか、玄関の掃除とか、気になっていたことができる
ようになりました!!
朝30分時間が増えると、こんなにいいことが!
(夜洗濯をしなくて済むようになりました)
やっぱり家が整っているって気持ちいいんですよね。
これまでは↑をやろうとしたら、朝早く起きるしかなかった。
なのにこれが毎日できる。
素晴らしい!!
この社会の変化は、産業革命並みだと個人的には思っております。
最近、「日本の働く子育てママの幸福度が低い」なんてデータを目にするのですが、
やっぱりやらなきゃいけないことが多すぎるんだと思います。
掃除なんてさー、やらなきゃいけないことじゃないんじゃない?
はい、確かにそうでしょう。
ただそれと、気持ちよく過ごせるかということは別問題。
もっともっとムリせず快適に働ける日が、来てほしいものです。