こんにちは、まなおママです。
在宅勤務が定着してきましたが、いま、とっても
助かっているものがあります。
それがこれ
この上にノートPCを乗せると、目線の高さがちょうどよい感じ!
ノートPCは小さいので、机に直置きすると、どうしても下を向くことになって姿勢が悪くなりますよねー
でもでもですよ、
大きな画面で視線が上がりすぎると、目は乾燥しやすくなってドライアイになりやすいそうなんです!!
なので、わたしの求める目線の高さは、ちょうど目と同じ高さ。
そんな高さにPC画面の位置を固定させたい!
という願望をかなえるべく、私がこれまで使っていたのは、
ず・か・ん、そう図鑑です。
図鑑を3冊くらい重ね、しばらくこれで耐えしのいでいたのですが、図鑑がおいてある分、机が狭くなるー。
と、そこへ、会社から持ち帰ってきた100均グッズを発見。
(会社では棚として使っていました)
これがちょうど使えるやないかいーと思って(ネットでもこれにPCを
乗せるとちょうどいいという記事を読んだことがありまして)、
試してみたところ・・・
very good!
あのですね、図鑑との違いは、下のスペースが使えることです。
これでだいぶストレス減ります。
あとあと、図鑑はたまに子どもが持って行ってしまうのですが、
これだと持ち去られない。
いやー、これは使えます!
ノートPCの高さにお困りの方がいらしたら、ぜひお試しくださいー!