こんにちは、まなおママです。
在宅勤務になって、お金の使い方が変わったように思います。
<増えたもの>
光熱費が若干UP
家でのおやつやコーヒー代
<減ったもの>
交通費
服飾費:毎日会社行くとなると、それなりに洋服が必要ですが、
いかないとなると、まったく買う気がしません。
会社でのランチ・コーヒー代
比べてみると、減ったお金のほうが、断然多いような気がします。
ということは、、、お金がたまるはずなんです!!
そして在宅勤務にかかわらず、コロナで外出が減りました。
なので、
◆レジャー費
もぐんと減っているはず。
家計簿をつける習慣がないので、月々どれくらい違うのかわかりませんが、
やはり支出は減っているのではないか、と思います。
今こそ貯蓄に励むときなのかもしれませんね!
これからのボーナスも、あまり見込めませんしーー